〒213-0004 神奈川県川崎市高津区諏訪1-1-8

TOP PAGE

ブログ

Blog

インフルエンザワクチン接種のご案内-小児科・皮膚科 日曜診療-二子新地ひかりこどもクリニック

インフルエンザワクチン接種のご案内

新型コロナウイルスが流行する中、インフルエンザウイルス感染症は減っていますがなくなったわけではありません。インフルエンザ感染症は新型コロナウイルス罹患時と似た症状が起こります(発熱、咳、咽頭痛、倦怠感など)。予防接種による予防効果は高く、この冬も感染対策を徹底しましょう。

 

9月18日(土)からWEBでの予約を開始します。
(10月2日(土)から接種開始)

 

ワクチン接種の際のクリニック混雑緩和のため、下記をお願いいたします。

①WEB問診の記載
②WEBでの事前クレジットカード決済

事前決済をしていただくことにより、当日窓口での支払いより一律500円の割引をします。

接種前日の確認メールで事前払い用URLをご案内いたしますので、ぜひご利用ください。

※接種前日までにお支払いをお済ませください。

 

【インフルエンザワクチン専用外来】

接種期間:10月2日(土)~1月29日(土)

 

日時:火、水、木、土 15:00~16:00
(月、金はコロナワクチン接種のみ)

※上記時間内での接種が難しい方は、午前・夕方の時間でも予約できます。

 

接種料金:

当日払い4,000円/回(事前払い3,500円/回)

内科での接種 4,000円/回

※接種前日の確認メールで事前払い用URLをご案内いたします。

※川崎市じもと応援券も利用できます(当日払いとなります)。

 

予約方法:WEBのみ(お電話での予約は行いません)

※高齢者の接種は内科時間に行います。予約の必要はありませんので、予診票をご持参いただき、直接受診して下さい。

※予約枠の追加など、LINE公式アカウント(https://lin.ee/XlsDMZ5h)からお知らせします。

 

【注意事項】
・受診前にWEB問診(予診票)を必ずご入力ください。

・お子さんの場合、母子手帳をお忘れになると接種できません。

・インフルエンザワクチン専用外来では、ほかのワクチン、健診、処方は行いません。

・コロナワクチン接種後から2週間以上間隔をあける必要があります。

院長 久保田 亘
記事監修
院長 久保田 亘

昭和大学医学部 卒業、東京歯科大学市川総合病院、慶應義塾大学病院 小児科学教室、けいゆう病院 小児科、横浜市立市民病院 小児科、東京都立小児総合医療センター 腎臓内科

日本小児科学会 小児科専門医、日本小児科学会 認定小児科指導医、日本腎臓学会 腎臓専門医、日本医師会 認定産業医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

リンクのご案内

連携クリニックのご案内