〒213-0004 神奈川県川崎市高津区諏訪1-1-8

TOP PAGE

ブログ

Blog

新型コロナウイルス陽性者の療養期間-小児科・皮膚科 日曜診療-二子新地ひかりこどもクリニック

新型コロナウイルス陽性者の療養期間

2月2日現在の、新型コロナウイル陽性者の療養期間ならびに同居家族など濃厚接触者の待機期間についてお知らせいたします。

 

★発熱などの症状があった場合

療養期間:発症日から10日間

療養解除:発症日から11日目

 

例)2月1日に発熱し、2日に検査陽性の場合

2月11日まで療養、12日から解除となります。

2/1

【発症】

2/2

2/3

2/4

2/5

2/6

2/7

2/8

2/9

2/10

2/11

2/12

療養解除

 

 

★濃厚接触者(症状なし)の場合

待機期間:陽性者と最後に接触した日から7日間

待機解除:陽性者に最後に接触した日から8日目

※日数の数え方は上記と同様です。

 

【お子さんが陽性の場合の同居家族の自宅待機について】

お子さんが陽性の場合、ご家族は濃厚接触者となります。

同居家族の待機期間は、

住居内で感染対策(※)を始めた日を0日とし、

翌日から1日目として7日間自宅待機となります。

※ここで言う感染対策とは、日常生活で可能な範囲でのマスク着用、手指消毒などの対策で、厳格な隔離を行うものではありません。

 

★以下の川崎市HPの内容をご確認ください。

川崎市:【新型コロナウイルス感染症】陽性の診断を受けた皆様へ (city.kawasaki.jp)

院長 久保田 亘
記事監修
院長 久保田 亘

昭和大学医学部 卒業、東京歯科大学市川総合病院、慶應義塾大学病院 小児科学教室、けいゆう病院 小児科、横浜市立市民病院 小児科、東京都立小児総合医療センター 腎臓内科

日本小児科学会 小児科専門医、日本小児科学会 認定小児科指導医、日本腎臓学会 腎臓専門医、日本医師会 認定産業医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

リンクのご案内

連携クリニックのご案内