〒213-0004 神奈川県川崎市高津区諏訪1-1-8

TOP PAGE

ブログ

Blog

RSウイルス感染症に注意してください-小児科・皮膚科 日曜診療-二子新地ひかりこどもクリニック

RSウイルス感染症に注意してください

最近、RSウイルス感染症がみられるようになってきました。

RSウイルス感染症は、咳や鼻水、発熱といういわゆる風邪症状をきたしますが、1歳未満とくに生後6か月未満のお子さんに感染すると、ぜーぜー(喘鳴:ぜんめい)したり呼吸が苦しくなったり、通常の風邪に比べて症状が悪化しやすいのが特徴的です。哺乳が少なくなり入院が必要になることもあります。

RSウイルス感染症は、これまでは冬に流行する感染症でしたが、近年では夏の流行がみられており、今後も幼稚園や保育園で感染がみられると思いますのでご注意ください。

RSウイルス感染症の重症化を予防するためのワクチン(シナジス)があります。妊娠36週未満で出生、生まれつき心臓に病気がある、ダウン症のお子さんなど、保険適応で接種できる対象が決まっております。該当される場合もしくは確認したいなどございましたら、当クリニックにご相談ください。

院長 久保田 亘
記事監修
院長 久保田 亘

昭和大学医学部 卒業、東京歯科大学市川総合病院、慶應義塾大学病院 小児科学教室、けいゆう病院 小児科、横浜市立市民病院 小児科、東京都立小児総合医療センター 腎臓内科

日本小児科学会 小児科専門医、日本小児科学会 認定小児科指導医、日本腎臓学会 腎臓専門医、日本医師会 認定産業医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

リンクのご案内

連携クリニックのご案内